03. 取引先を新規登録する
次に、取引先を新規登録してみましょう。
1.「取引先新規登録」画面を表示する

Step | 操作 |
---|---|
① | メニュー「マスタ」をクリックします。 |
② | サブメニュー「取引先マスタ」をクリックし、「取引先一覧」画面を表示します。 |
③ | 取引先新規登録ボタンをクリックします。 |
【補足】
・取引先一覧画面では、取引先の検索や、登録内容を修正したい取引先を選択できます。
・取引先一覧画面では、取引先の検索や、登録内容を修正したい取引先を選択できます。
2.基本情報を入力する
Step | 操作 |
---|---|
① | 「取引先Cd」の親番に『 9999 』、枝番に『 00 』を入力します。 |
② | 「取引先名」に『 株式会社〇〇フード 』と入力します。 |
③ | 「基本情報」タブをクリックします。 |
④ | 「郵便番号」に『 123-1234 』と入力します。 「市区郡」に『 〇〇市 』と入力します。 「町村」に『 〇〇町 』と入力します。 「番地・建物」に『 123番地 』と入力します。 |
【補足】
・取引先コードの枝番は、「00」を本社や本部、「01~」を支店、部署等にして登録できます。
・取引先コードの枝番は、「00」を本社や本部、「01~」を支店、部署等にして登録できます。
3.請求先情報を入力する
Step | 操作 |
---|---|
① | 「請求先情報」タブをクリックします。 |
② | 「請求締日」の締日に [当月]『 31 』と入力します。 「支払いサイト」に [当月]『 31 』と入力します。 |
③ | 基本情報コピーボタンをクリックします。(基本情報がコピーされます) |
④ | 登録ボタンをクリックします |
【補足】
・締日や支払日は「29」以上を指定すると「月末」を意味します。
・取引先マスタは、その他、請求書に関する設定や「請求単価」を登録できます。
・「請求単価」は取引先により、仕事内容別に単価が決まっている場合に予め登録しておき、オーダー情報から呼び出すことができます。
・締日や支払日は「29」以上を指定すると「月末」を意味します。
・取引先マスタは、その他、請求書に関する設定や「請求単価」を登録できます。
・「請求単価」は取引先により、仕事内容別に単価が決まっている場合に予め登録しておき、オーダー情報から呼び出すことができます。